【不動産売却】残債があるときの銀行への手続きについて

query_builder 2022/05/06
戸建てマンション土地川崎不動産売却
23555745_s

不動産売却で銀行に連絡が必要な理由は、「抵当権」の抹消に必要な書類を銀行が用意するためです。

遅くとも家の決済・引き渡し時には、抵当権抹消の書類が必要です。

「抵当権」の抹消とは 住宅ローンを借りると、金融機関が不動産に「抵当権」を設定します。もしそのローンが返済できなくなった場合に「金融機関が不動産を差し押さえる権利」のことになります。

金融機関はその不動産を売却して貸したお金を回収します。

money-g6fc0348d6_1920

抵当権が残っていると、不動産は売却できません。

銀行が抵当権抹消書類の準備にかかる期間は、

一般の銀行 : 連絡してから約2週間程度(金融機関によって違う)

フラット35  : 約1ヶ月(どこで申込んでも同じ)

※フラット35は長めなので注意が必要です。


ご売却のご相談時に伺って、ご状況に合わせてスムーズにご売却を進められるようにお手伝いさせていただきます。

----------------------------------------------------------------------

横浜・川崎不動産売却相談窓口

住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-2 横浜神谷ビル4F

電話番号:045-548-8771

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG