【不動産売却】確定申告の必要書類

query_builder 2022/05/30
戸建てマンション土地相続川崎不動産売却お知らせ
23342730_s

みなさんは確定申告をご存知でしょうか。
不動産売却を行うと、確定申告を行わなければならないケースがあります。

実際には売却益や損失などさまざまな要素があるため、専門家や税務署に確認することをおすすめしますが、ここでは簡単に確定申告の仕組みや手続きの方法などについて簡単にご紹介します


確定申告は税務署で書類を提出する方法が一般的です。

書類の記入方法や必要書類などがわからない場合は、確定申告で忙しくなる前に税務署などで相談してみてください。
時間はかかりますが、確定申告時期であっても会場で記入方法を教えてもらうこともできます。

税務署での手続き以外に、インターネットで書類を作成することも可能です。
確定申告の時期が近づくと、国税庁のホームページで書類の作成や印刷ができるようになります。

パソコンが必要になりますが、なかなか税務署に行く時間が取れない方や、ある程度確定申告の知識がある方は、インターネットで書類を作成してしまうほうが楽かもしれません。

22852630_s

不動産売却で確定申告を行う場合の必要書類は、主に税務署(インターネット上)で手に入れるものと、ご自分で準備するものと2つにわかれます。

税務署(国税庁WEBサイト)で入手するもの
・確定申告書B様式
・分離課税用の確定申告書
・譲渡所得の内訳書

自分で準備するもの
・売買契約書(コピー)
・仲介手数料などの領収書(コピー)

状況によってさまざまなケースがありますので、必要書類は不動産会社や税務署などに相談してみるとよいでしょう。


弊社では横浜、川崎エリアを中心に、お陰様で数多くの不動産売却のご相談を承っております。


お悩みやご査定のご要望等ございましたら、何なりとお申し付け下さいませ!

----------------------------------------------------------------------

横浜・川崎不動産売却相談窓口

住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-2 横浜神谷ビル4F

電話番号:045-548-8771

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG