【不動産売買】あなたの不動産はどの区域?都市計画区域≪都市計画≫

query_builder 2022/06/03
戸建て土地川崎不動産売却お知らせ
map_open


今回は、どんな建物が建築可能なエリアかが示される、

≪都市計画区域≫のご説明にの前にまず【都市計画】についてお話いたします。


■都市計画とは

都市計画とは、都市計画法の中で都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための、土地利用(用途地域、地区計画など)、都市施設(道路、公園など)の整備及び市街地開発事業に関する計画を定めることとされています。


都市計画の内容は、次の4つに大別できます。


1.都市計画に関する基本的な方針に関するもの(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針、都市計画マスタープラン)

2.土地利用に関するもの(区域区分、地域地区、地区計画など)

3.都市施設の整備に関するもの

4.市街地開発事業に関するもの


都市計画をわかりやすく図で示したものが都市計画図です。

都市計画を決定するのは、都道府県または市町村ですので、

都市計画図の開示・閲覧方法は各自治体によって異なります。


横浜市を例にとると、

【横浜市行政地図情報提供システム】といったシステムがあり、

【iマッピー】よりインターネット上で都市計画について閲覧することができます。


https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/Portal

(横浜市行政地図情報提供システム)



computer_search_kensaku



自治体によっては閲覧の方法は異なるので注意が必要です。



例えば不動産売却をお考えになったとき、

買った人がどのよう利用するのか、どんな建物を建てるのか

イメージしやすくなりますし、

なにより不動産査定をうけたときに

どうしてそのような金額になるかという根拠について理解が深まります。




今回は都市計画についてのみご説明いたしましたが、

以降の記事でより詳しく≪都市計画区域≫≪用途地域≫などについても

ご説明していこうと思います。




ジェイワンホームズでは、物件の調査から専門的な部分のご説明まで丁寧にいたします!


不動産のことでお困りの際には、ぜひ一度ご相談ください。






----------------------------------------------------------------------

横浜・川崎不動産売却相談窓口

住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-2 横浜神谷ビル4F

電話番号:045-548-8771

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG